1月24日、アフリカネイションズカップ2015は8日目を迎え、GL第2節の最終日となった。
初戦であまりいいところがなく"なんとか引き分けた"コートジボワール、そして先制しながらもカメルーンに"引き分けてしまった"マリの一戦。
▼ドログバがいないと戦い方も固まらない?
初戦で4-2-3-1を使ったコートジボワールであるが、この試合ではなんと突然3バックを使用。左サイドバックを務めていたカノンを左ストッパーにし、ティエネをスタメン起用した。
しかし、練習でやっていたとしても、新しいシステムを突然使用すればなかなか機能させるのは難しいもの。
最初のコートジボワールは両ウイングバック、つまり右オーリエと左ティエネであるが、彼らが誰のサポートも受けられず一人ぼっちだった。3バックのストッパーが上がってくるわけでもなく、トップが流れてくるわけでもなく。
その結果、ウイングバックに入れたら縦を切られて、苦しく横パスを出したら引っかかる。ボールが全くうまく回らなかった。
それを突いたのが対戦相手のマリである。中盤でボールを奪ってカウンターを仕掛け、セイドゥ・ケイタから右サイドに展開。サンブ・ヤタバレのクロスを、左サイドからゴール前に詰めたバカリ・サコが合わせてゴール。
3バックの外から外へ。不慣れな3バックシステムが崩される典型的なパターンでコートジボワールはやられたわけだ。