アディダス ジャパンは30日、7月1日に全世界で同時発売する注目の新スパイク、『X (エックス)』と『ACE (エース)』のローンチイベント「ADIDAS NEW FOOTBALL SUMMIT」を東京・両国国技館で開催した。
国技館とサッカー。まさに「予測不可能」な組み合わせだ。
イベントはアディダス ジャパンのトーマス・セイラー副社長の言葉に始まり、その後、有識者5名による「サミット」が開催。現代フットボールにおける個と組織の融合、今後のトレンドなどの討論が展開された。
登壇したのは岡田武史氏、中田浩二氏、城福浩氏、二宮清純氏、西村雄一氏。ちなみに、ステージはこんな感じである。
Q.現代のフットボールシーンにおいて、強いチームとは?
岡田武史さん「意識の統一と強い個、両方あるチームがトップレベルの大会でも上位に行っている」
#BETHEDIFFERENCE pic.twitter.com/0ugJc789kg
— アディダス フットボール (@adidasFTB_jp) 2015, 6月 30
Q.現代のフットボールシーンにおいて、強いチームとは?
城福浩さん「選手はおのおのストロングポイントを見せたい一方、苦手なことはやりたくない。そのような選手の良さを効率よく引き出せるチーム」
#BETHEDIFFERENCE pic.twitter.com/xmOb00bZto
— アディダス フットボール (@adidasFTB_jp) 2015, 6月 30
討論の中で「決定的な仕事をする『X』的選手、チャンスを創り出す『ACE』的選手が共存しているからこそ強い」と、現役時代の経験を踏まえつつ語ったのは中田氏。ただ、後者のタイプが増えていく一方、前者、ギャレス・ベイルやルイス・スアレスのような“決定的な選手”は今後も希少な存在であり続けるだろうと付け加えた。
また、二宮氏は歌舞伎などにおける「守破離」の概念、基本(型)を突き詰めた上でそれを破り、最終的に“型”から離れ自由になることがサッカーにおいても重要だと話すと、岡田氏へバトンパス。
岡田氏は自身がオーナーを務めるFC今治で作り上げようとしているメソッドについて、「16歳までに“型”を身に着け、そこから破・離の段階へ移る」と具体的な年齢を出し、さらに「今後のトレンドも考えながら選手を育成していくことが大切だ」と語った。
岡田武史さん「型とは、共通認識。ただ、それを守るだけでは勝てない。破って離れることが重要。今はどこも組織的な守備をする。それを破るような個が出せる選手がいないと、上に行くのは厳しい」
#BETHEDIFFERENCE pic.twitter.com/NeHdG8VTK5
— アディダス フットボール (@adidasFTB_jp) 2015, 6月 30