15日(日本時間16日)、エールディビジの第2節が行われADO・デンハーグは4-1でトゥウェンテに快勝した。

11日にHJKヘルシンキから加入後、初出場となったハーフナー・マイクは先制点をあげたばかりか全得点に絡む大活躍を見せた。

前半12分、左サイドのエドゥアール・ドゥプランからのクロスをボレー気味で1得点目をあげたハーフナー、その後も高さを武器にターゲット役として存在感を発揮した。ゴール後にはチームメイトから抱擁を受け、チームに馴染んでいる様子を感じさせた。

公式サイトでは、2010-11シーズンにADOデン・ハーグでリーグ戦20得点以上をあげた元ロシア代表FWドミトリー・ブリーキンに例えてプレーぶりを絶賛した。

【Qolyインタビュー】中国帰化否定…邦本宣裕が数々の“悪童報道”の真相を激白「事実を載せてほしい」