「今季、Jリーグ王者である鹿島アントラーズは新たな悩みを抱えることになるだろう」

おそらく、文頭からこのように始めると、ゼロックス・スーパーカップは制したものの、FC東京との開幕戦に敗れ、ACL第二節のムアントン・ユナイテッド戦でも続けて敗戦するなど、なかなかエンジンのかかりきらない序盤戦の出来に対して「物申す」ように見えただろう。

しかし、筆者が取上げたかったのはその話ではない。堅牢な守備を誇る鹿島アントラーズの最後の砦、ゴールキーパーに関することだ。

2017シーズン開幕前、鹿島アントラーズは、2016年のACLを勝ち取った全北現代で正ゴールキーパーを務める、クォン・スンテを獲得した。これまで不動の守護神を務めてきた曽ヶ端準の年齢が40近くなり、その後継者を探していたクラブにとっては、「ようやく」の補強であった。2014年から2015年までKリーグの「最優秀GK賞」に輝き、「同リーグ最高のGK」と賞賛された男の加入は、様々なところから注目を浴びた。そして、彼のベストセーブ集の動画を見た、鹿島アントラーズのサポーターの多くは、大きな期待を寄せたに違いない。

とにもかくにもずば抜けた身体能力の持ち主で、立派な体格ながら、前後左右への細かな動きにもスムーズに対応するアジリティーは特筆。プレジャンプ(セービングの前に小さなジャンプをする予備動作)はタイミング、高さが共に安定しており、横っ飛びでのビッグセーブも十八番。1vs1の場面では、キッカーがシュート体制に入るまで無駄な動きは行わず、シュートモーション後に的確に反応する「構え」と「状況判断」も申し分ない。

また、ディストリビューションは意欲、正確性があり、とりわけ、対角線上に蹴り分ける低弾道のパントキックは、まさに攻撃の起点として期待できるレベル。キック時にボールにかけられるスピンは、受け手が収めやすい回転がかかっているとが多く、Jリーグでも数少ない「カウンターを始めやすいキック」の持ち主である。

クラブでキャプテンを務めていたこともあり、「気迫のこもったセービング」が目立ちやすい選手だが、細かな技術を取っても、長所はいくつも挙げられる。「高水準なゴールキーパー」であることは明白で、かくいう自分も彼の力に一定の評価をしていた一人である。鹿島が彼の獲得を敢行した際には、大きな関心も持っていた。だが、それと同時に「この獲得は新たな悩みを生むだろう」と大きな不安も感じていた。

【次ページ】長所よりも目がいく不安材料?