各国リーグのレベル差を考慮したポイント制となった、1996-1997シーズン以降の歴代欧州得点王は以下のようになっている。

シーズン
選手 国籍 クラブ リーグ
ゴール
ポイント
1996窶錀1997
ロナウド ブラジル バルセロナ スペイン
34
68
1997窶錀1998
ニコス・マフラス ギリシャ フィテッセ オランダ
34
68
1998窶錀1999
マリオ・ジャルデウ ブラジル FCポルト ポルトガル
36
72
1999窶錀2000
ケヴィン・フィリップス イングランド サンダーランド イングランド
30
60
2000窶錀2001
ヘンリク・ラーション スウェーデン セルティック スコットランド
35
52.5
2001窶錀2002
マリオ・ジャルデウ ブラジル スポルティング ポルトガル
42
63
2002窶錀2003
ロイ・マカーイ オランダ デポルティーボ スペイン
29
58
2003窶錀2004
ティエリ・アンリ フランス アーセナル イングランド
30
60
2004窶錀2005
ティエリ・アンリ フランス アーセナル イングランド
25
50
ディエゴ・フォルラン ウルグアイ ビジャレアル スペイン
25
50
2005窶錀2006
ルカ・トーニ イタリア フィオレンティーナ イタリア
31
62
2006窶錀2007
フランチェスコ・トッティ イタリア ローマ イタリア
26
52
2007窶錀2008
クリスティアーノ・ロナウド ポルトガル マンチェスター・U イングランド
31
62
2008窶錀2009
ディエゴ・フォルラン ウルグアイ アトレティコ・マドリー スペイン
32
64
2009窶錀2010
リオネル・メッシ アルゼンチン バルセロナ スペイン
34
68

「戦術はロナウドだ」の怪物に始まり、“スーパー・マリオ” ジャルデウ、“スーパー・ケヴ” フィリップス、“ファントム” マカーイ、“ティティ” アンリ、“プリンチペ” トッティなど、錚々たる名前が並ぶ。

メッシはアルゼンチン人で初の栄冠。また、ポイント制を採用してからは、攻撃的でアグレッシブなサッカーを標榜するスペインとイングランドが強く、リーガ得点王の受賞は今季のメッシで最多の5度目となった。

【厳選Qoly】大宮がビッグクラブに?『レッドブル』が所有するクラブの劇的すぎる「ビフォーアフター」