プレナスなでしこリーグ2部を首位で折り返した、伊賀フットボールクラブくノ一。昨季1部最下位に終わり、2部降格を味わった古豪は、リーグ戦同様にカップ戦でも快進撃を続けている。

リーグカップ2部Bグループの第8節、伊賀はバニーズ京都SCを3-1で破った。Bグループの首位を走る伊賀は5勝2分無敗だ。

その後の結果、最終節を残して同組2位・岡山湯郷Belleに勝点2の差をつけ、首位のみに与えられる決勝進出まであと1歩に迫っている。

前回、伊賀の試合を取材した際に印象的だったのは、今季から6年ぶりに指揮官に復帰した大嶽直人監督が採用しているシステムだった。

見た目は通常の<4-3-3>で、中盤がアンカー1人+インサイドMF2人という構成に見えるのだが、大嶽監督も選手たちも、“インサイドMF”ではなく、“シャドー”と呼んでいる。

そして、そのシャドーを定位置としているMF森仁美は第9節まででリーグ最多となる27本のシュートを放っており、主将のMF杉田亜未はリーグカップでの出場7試合7得点。得点ランキングのトップを快走している。

また、大嶽監督は、本来アタッカーのMF作間琴莉を左サイドバックにコンバートし、「うちのサイドバックは中盤の選手だ。サイドバックが中盤で数的有利を作る」と話している。

彼女たちのプレースタイルや上記の言葉を繋ぎ合わせると、伊賀の選手達がピッチ上で作る布陣は<2-3-5>のように見えた。

「Vの字型」に見えるそれは、サッカーというスポーツが出来た19世紀中頃からの約60年間で世界中のチームが採用していた『Vフォーメーション』である。

攻撃時だけでなく、守備時も前からボールを奪いに行く伊賀のサッカーは、先人たちが発明した「最古の戦術」を、現在に復刻させるような戦いぶりなのかもしれない。

【参照記事1】『首位独走の秘訣は「最古の戦術」だ!伊賀FCくノ一の“最新スタイル”とは?』

【参照記事2】『日本代表で『消えない影』となれ!“くノ一スタイル”で杉田亜未が目指す未来』