世界をアッと驚かせたアンドレス・イニエスタの加入発表から5ヵ月。ヴィッセル神戸が産みの苦しみを味わっている。

最高で4位に浮上するなど、好調を維持していた中盤戦のムードが変わったのは、24節の横浜F・マリノス戦からだ。この試合を0-2で落とすと、続く北海道コンサドーレ札幌戦でも1-3と黒星を献上。以降の5試合でも1分4敗と勝利から見放され、5位から12位まで順位を落とし、残留争いに巻き込まれた。

今回の当コラムでは、シーズン途中の大型補強、そして監督交代と激動の1年を過ごしている神戸に着眼し、チームの問題点や今後の方策について述べていきたい。

■新機軸はダイヤモンド型の…

吉田孝行監督の解任を受け、29節のV・ファーレン長崎戦から指揮を執るフアン・マヌエル・リージョ新監督は、早速新機軸を導入。イニエスタ加入後の基本形だった4-3-3からルーカス・ポドルスキをトップ下に置いた4-3-1-2へマイナーチェンジを施した。

中盤と前線の顔ぶれがほぼ固定されている一方、失点がかさんでいる最終ラインは人選が定まっていない。経験豊富な那須大亮と伊野波雅彦が起用されているところを見るに、ベテランの影響力を作用させたい意図が読み取れるだろう。