「ABEMA de DAZN」でJリーグを放送している「ABEMA」は、今回から毎月J1の1クラブを選んで無料中継する「PICKUP WEEKS」をスタート。

第17節から第19節まではアルビレックス新潟を3試合無料中継するとのことで、解説者を務める水沼貴史氏がその注目選手を3名ピックアップした。

▼以下プレスリリース

「ABEMA de DAZN」が生中継する2024明治安田J1リーグの特別企画

アルビレックス新潟戦を一部無料で生中継する「PICKUP WEEKS」を公開

元日本代表の水沼貴史氏がアルビレックス新潟所属の注目選手を3名選出

~「中盤の秋山から谷口や小見が得点に絡むプレーを増やせれば」と上位進出にむけ水沼氏も期待~

スポーツ・チャンネル「DAZN(ダゾーン)」と新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、「ABEMA」上でDAZNのコンテンツが観られる「ABEMA de DAZN」にて2024明治安田J1リーグのアルビレックス新潟戦を一部無料で生中継する「PICKUP WEEKS」を公開いたします。

このたび、「ABEMA de DAZN」ではDAZNが配信する明治安田J1リーグの1クラブを厳選し無料試合を強化する「PICKUP WEEKS」を節ごとに実施。今回は、第17節から第19節までのアルビレックス新潟戦をお届けいたします。6月1日(土)に開催するFC町田ゼルビア戦に加え6月16日(日)の鹿島アントラーズ戦を無料生中継し、6月22日(土)の川崎フロンターレ戦を生中継いたします。 アルビレックス新潟は、ボールポゼッションを高め試合の主導権を握ることを得意とするチーム。現在リーグ16位と苦戦を強いられていますが、松橋力蔵監督がどのような修正でチームを建て直すか注目が集まります。 アルビレックス新潟のリーグ上位進出をかけた重要な一戦を、ぜひDAZNコンテンツをお楽しみいただける「ABEMA de DAZN」にてご覧ください。

また、「PICKUP WEEKS」にて無料試合が強化されるアルビレックス新潟について、元日本代表でサッカー解説者の水沼貴史さんに注目選手の選出や選出理由など以下のようなコメントをいただきました。

■「中盤の秋山から谷口や小見が得点に絡むプレーを増やせれば」と上位進出にむけ水沼氏も期待 

秋山裕紀

現在16試合を消化し15試合に先発起用されており、中盤でのボールコントロール能力を持ち味とするチームの中心的存在です。プレー総数(※トラップやパス、クリアなどのボールタッチアクションの回数。他の選手からボールを受けてから、ボールをリリースするまでの一連の流れを1回としてカウント。クリアなどの守備プレーやワンタッチパスも1回としてカウント。)「1555」でリーグ1位、総走行距離も「181」でリーグ4位と他クラブの選手と比較しても圧巻の数字です。それだけ彼にボールが集まり、中盤でのパスワークとゲームメイクできる選手です。昨年はプレーの質に波がありましたが、今シーズンは自信を深めるなかで積極的に攻撃をリードし、攻撃面でのインパクトを出せればチーム全体の士気も高まってくると思います。 

谷口海斗

本来、CFを主軸としていますが今季はウイングで起用されています。彼は、類まれなポジショニングと得点感覚を持つ選手で意外性のある豪快なシュートがあります。まだまだシーズン序盤、チームが上位進出するためには彼のゴールをサポーターも待ち望んでいるかと思いますので重要な局面での決定力に磨きをかけていってほしいです。

小見洋太

パリ五輪世代で世代別の日本代表にも招集された期待の21歳です。身長はそこまで高くないですが強靭なフィジカルとトップスピードの速さが武器で14試合とコンスタントに起用されています。ゴール期待値(※「あるシュートチャンスが得点に結びつく確率」を0~1の範囲で表した指標)もチームトップの「2.1」を記録しているため、ゴール前でのフィニッシュの技術力やチーム全体の動きと連動した戦術理解力をさらに高めてゴールに期待したいです。彼自身のリバウンドメンテリティをバネに、より一層チームへの貢献度を高め、得点機会が生まれれば流れが変わるかと思います。 

■「ABEMA de DAZN」 2024明治安田J1リーグ 「PICKUP WEEKS」

『FC町田ゼルビアvsアルビレックス新潟』(無料) 

放送日:6月1日(土)午後3時~

URL:https://abema.tv/live-event/ea...

『鹿島アントラーズvsアルビレックス新潟』(無料)

放送日:6月16日(日)午後6時~

『アルビレックス新潟vs川崎フロンターレ』 

放送日:6月22日(土)午後6時~

(※「ABEMA de DAZN」に登録することで視聴いただけるコンテンツもございます。「ABEMAプレミアム」では視聴できないためご注意ください。)

「ABEMA de DAZN」では月額4,200円(税込)/年額32,000円(税込)で、明治安田Jリーグ全試合、AFC主催大会のサッカー日本代表戦、久保建英選手が活躍するスペインのプロサッカーリーグ「ラ・リーガ1部」全試合、鎌田大地選手が活躍するイタリアのプロサッカーリーグ「セリエA」、南野拓実選手、中村敬斗選手などが活躍するフランスのプロサッカーリーグ「リーグ・アン」、ポルトガルのプロサッカーリーグ「プリメイラ・リーガ」など、国内外の世界最高峰のサッカーリーグを生中継し、試合ごとのハイライトを楽しめるほか、明治安田J1リーグ毎節注目の2試合無料に加え、海外の日本人選手所属チームの毎節2試合は無料で「ABEMA de DAZN」にて視聴いただけます。また、サッカーのみならず、「F1世界選手権 (FIA Formula One World Championship)」の全レースも生中継いたします。

今後も「ABEMA」では、より多くのスポーツコンテンツを「ABEMA」ならではの臨場感と快適さを兼ね備えたスポーツ視聴体験を通じて、お楽しみいただけるよう努めてまいります。

■「ABEMA de DAZN」について

URL:https://abema.tv/service/dazn 

・主な視聴可能コンテンツ: 明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1他 

・月額4,200円(税込)/年額32,000円(税込) 

(※配信するコンテンツの内容や、配信日時は予告なく変更になる可能性がございます)

(※「ABEMA de DAZN」では、プロ野球など一部のコンテンツを除いたDAZNのコンテンツを視聴できます)

(※「ABEMA」での視聴プランは「ABEMA de DAZN」のみとなり、「DAZN Standard」などのご提供はありません。また、追加有料コンテンツなどのご利用はできません)

ブラジル人発掘の天才!アルビレックス新潟の「最強外国人」5選手

■「ABEMA」について 

「ABEMA」はテレビのイノベーションを目指し"新しい未来のテレビ"として展開する動画配信事業。 登録は不要で、24時間編成のニュース専門チャンネルをはじめ、オリジナルのドラマや恋愛番組、アニメ、スポーツなど、多彩なジャンルの約25チャンネルを24時間365日放送しています。 

また、オリジナルエピソード数は国内発の動画サービスで日本 No.1(※2024年1月時点、自社調べ)を誇り、注目の新作映画、国内外の人気ドラマ、話題のアニメなど豊富なラインナップの作品や、様々な音楽や舞台のオンラインライブも展開。テレビ、オンデマンドなど、時間にとらわれることなくいつでも作品をお楽しみいただけるほか、スマートフォンや PC、タブレット、テレビデバイスで、場所にとらわれることなくライフスタイルに合わせて番組を視聴いただけます。 さらに、月額960円のABEMAプレミアムに登録すると、限定コンテンツや「動画ダウンロード機能」「見逃しコメント機能」が利用できるようになるなど、「ABEMA」の全ての作品、全ての機能をお楽しみいただけます。

【厳選Qoly】川村拓夢も!サンフレッチェ広島ユースが輩出した「地元出身」の最高傑作6名