昨年11月23日にタイ代表指揮官に就任した石井正忠監督は、現在2026 FIFAワールドカップアジア予選で激しい戦いを繰り広げている。
Jリーグ史上最強のチーム鹿島アントラーズを率いた石井監督は、監督として多くのタイトルをチームにもたらした。
1999年にアカデミーのコーチから指導者キャリアを始め、2017年5月まで常勝軍団鹿島を約19年支え続けた。
Jリーグ、天皇杯、ルヴァン杯を制覇し、2016年に開催されたクラブワールドカップではJリーグクラブ史上最高成績となる準優勝へ導いた。
2021年からタイ1部ブリーラム・ユナイテッドの指揮を執り、2年連続で国内三冠(リーグ、協会オープンカップ、リーグカップ)を達成して前人未到の金字塔を打ち立てた。8月13日にタイ代表のテクニカルディレクター(TD)へと就任するも、9月18日に退任した。
紆余曲折を経てタイ代表に指揮官に就任した石井監督をQolyがインタビューを実施。
初回は指導者キャリアの始まりとフィジカルコーチの経験を振り返っていただいた。
※諸事情により1年前に取材した内容を掲載いたします。
(取材日2023年6月15日)
実は学校の先生になりたかった
――アビスパ福岡で現役引退されたあとに、鹿島アントラーズで指導者を始めました。どういう経緯で鹿島に指導者として戻られたのでしょうか。
まずプロの選手になる前の話です。僕が学生のころはプロリーグが無かった。サッカーを続ける上では、高校サッカー選手権に出て、指導者としてサッカーに関わっていくことが1つの道だと思っていました。(僕は)学校の先生になりたかったんですよ。
――最初は教職の道を志望していたんですね。
目指していましたね。プロの世界に入って、現役引退してからはここまでサッカーに関わってきました。学校の先生になるよりクラブでサッカーの指導をしたいということで、アビスパ福岡をやめたときに、長くお世話になったアントラーズに戻って指導したいという想いでアントラーズの関係者に連絡を取りました。