6月14日に開幕したEURO2024。日本でもWOWOWとABEMAの2つで放送されることになり、大きな盛り上がりを見せている。

今回は『90min』から「EURO2024で最悪のユニフォーム、ワースト10」をご紹介する。

10位:スコットランド

サプライヤー:Adidas

スコットランドは近年いくつか素晴らしいシャツを作ってきたが、今回の黒と黄色のユニフォームはなぜこんなことになったのだろうか。

黒と黄色の組み合わせがカッコ悪くなることは珍しい。もちろんこのユニフォームも悪くないが、なぜこんなに目立たず、おばあちゃんの使っている毛布のような模様を選択したのだろうか。

9位:スロベニア

サプライヤー:Nike

スロベニア代表のユニフォームはいつも同国に連なる山々からインスピレーションを受けたデザインになっており、時には個性的で美しいものが出来上がる。

しかし今回の古いNikeのテンプレートにプリントされたユニフォームは、山のモチーフが目立たず、さらにシャツの半分までしか入っていない縦縞が奇妙だ。

8位:トルコ

サプライヤー:Nike

2010年以降にトルコ代表のシャツを手にした方がいるなら、きっと思ったことだろう。「何が変わったのか?」と。

代わり映えしないのはいいことでもあり、悪いことでもあり。ファンはこの大会のために新しいユニフォームを買う必要はなさそうだ。