旭日旗が、誇らしげに東京の空を飾った」

8月30日、女子U-20ワールドカップ準々決勝、日本対韓国の試合が行われた。朝鮮日報紙のパク・サンギョン記者は、この試合の観客席で旭日旗が掲げられていたとして、「韓日戦で復活した日帝軍国主義の亡霊」という記事を掲載した。

「白の背景に赤く染まった太陽、日帝軍国主義の象徴である旭日旗である。観客席のあちこちから、まるで怨念を解消するようにはためいた。亡霊が蘇った。

韓国と日本の間の準々決勝では、日帝の残滓を象徴する要素が気兼ねなく登場した。本部席の左側に位置取った日本のファンが選手入場時に掲げた。すぐに消えたが、柴田華絵の先制ゴールが決まると再び姿を現した。

彼らにとって韓日戦はサッカーではなく、『戦争』だった。

競技場の外の雰囲気もそうだ。試合開始前から日本王家を象徴する菊文様を掲げ、刺激的なフレーズを叫ぶ黒いバンが道路を疾走した。日本軍の過ちによってアジアの若者たちを戦争に追いやった軍歌が誇らしげに鳴り響いた。

FIFAは韓日戦を控えて気を揉んだ。普段悲しいほどにライバル意識を燃やす両国が、第3国ではない場所で対戦した。独島、天皇謝罪発言など、政治的な事象に敏感に反応する日本政府の姿も確認した。

JFAが旭日旗の持ち込みを禁止することを撤回した事件も、FIFA関係者に懸念を抱かせた。FIFAの安全担当官は『両国の状況と関連し、政治的なフレーズの応援やバナー、プラカードなどを使用しないように万全を喫したい』と話していた。

しかし、結局事件は起こった。ドイツのハーケンクロイツと同じように扱われている旭日旗が、誇らしげに東京の空を飾った。

『東京の奇跡』を望んでいた韓国は前半だけで3ゴールを奪われ崩壊した。

日本に厳しい忠告を与えて欲しい、という赤い悪魔の叫びを聞きつつも、若い選手にのし掛かったプレッシャーは重かった。得点が入るたびに拍手をする日本の観衆の前に、なおさら小さくなっていった。

日本の図々しい振る舞いは、東京の夜をいっそう憂鬱にさせるのに十分なものだった」

(筆:Qoly編集部 K)

{module [170]}
{module [171]}
{module [190]}

【厳選Qoly】今週末の放送・配信試合がすぐに分かる!「Qolyサッカーカレンダー」はじめました