エイバルのホームスタジアムであるエスタディオ・イプルアは、1947年に建てられた。

"Estadio Municipal de Ipurúa"という正式名称からも分かる通り、所有権はエイバル市が持っている。

リーガに昇格した2014年、エイバルはイプルアの北スタンドの増設を発表し、エイバル市がこれを承認。工事はこの8月まで行われていたという。

さて、そんなコンパクトスタジアムであるイプルアでとびきりの存在感を放っているのが背後のマンションだろう。

「エイバルのホームスタジアムです(^^)」という乾のツイートにもばっちり映るこのマンション。

パッと見17-18階ほどの高さがあり、スタジアムの真裏に建設されている。これほど近い場所にこれだけ高いマンションが建てられているのはかなり珍しい。

よく見ると、マンションのベランダから多くの人がスタジアムの方を覗いているのが分かる!

そしてエイバルのクラブカラーであるフラッグのようなものを掲げている。やはりマンションからは試合が見放題だった…。

ちなみにこのイプルア、改修前の北スタンドはこんな感じだったらしい。

屋根がかなり低く、5階建てほどのマンションからでも中が見えそう!

現在は増築され高層マンションからしか覗けなさそうだが、エイバルの試合が行われる際はどこかのほほんとするこの風景も楽しみにしたい。

【厳選Qoly】U-17日本代表、U17アジア杯で「偉大なポテンシャル」を示した3名のスター候補