フランスのリーグアンで首位を快走するPSG。

その原動力は前線の「NMCトリオ」だ。

そして、その中でも特にネイマールは19試合に出場して17得点13アシストと「異次元の世界」を披露している。

先日行われた、レンヌ戦でも1ゴール2アシストと圧巻のパフォーマンスを見せたのだが、その中からあるシーンをピックアップしたいと思う。

前半42分に見られた「ネイマールのドリブル」だ。

ネイマールのドリブルは以下の動画より

このドリブルを見て、皆さんはどのような感想を抱かれただろうか。

いとも簡単に相手を抜き去ってしまうその技術は「さすが」の一言に尽きるが、注目して欲しいのは「抜いた」ところではなく、実は相手守備陣を「操った」ところにある。

「相手を操る」というドリブルの意外な効果

「ドリブル」と言えば、「相手選手を単独で抜き去るための武器」というイメージが一般的だろう。

「ドリブルが上手い選手」というのは「相手選手を抜ける選手」を指すことがほとんどだ。

そして、ネイマールはその技術で言うと、自他共に認める世界最高峰。

メンタルが不安定な時はボールが足に着かないこともあるが、平常運転であれば、どのチームが相手であっても脅威の存在で、絶好調時はまさに「無双」である。

このシーンでも、敵陣に進入するやいなや「またぎフェイント」と「緩急」で簡単に一人を抜き去り、カバーリングに動いた右サイドバックに対しては「コース取り」だけであしらう。

ついには、左サイドバックのインターセプトも回避して、カバーニをお膳立てしてしまった。

最終的にはカバーニの動きとパスのタイミングが合わなかったこともあり、ゴールこそならなかったが、ネイマールの特徴が出たシーンであることは間違いないだろう。

さて、少し話がずれてしまったが、ここで伝えたいのは、ネイマールのドリブルはただ「抜く」のではなく、相手守備陣を「操る」という点でも好影響を与えていたという点だ。

まだこの説明だけでは、ピンと来ない方もいらっしゃるかと思うので、もう少し詳しく図解する。