日本サッカー協会は7日、U-20ワールドカップに臨むU-20日本代表のメンバーを発表した。

大きな話題となっているのが、久保建英(17歳)、安部裕葵(20歳)、大迫敬介(19歳)の3名が外れたことであろう。既に前日よりコパ・アメリカに臨むチームへの“昇格”が伝えられ、選出を見送られたものと思われる。

能力のある選手であれば世代別よりもA代表を優先するのは世界的な流れであり、それ自体に異論はない。しかし今回がその適切な時期であったといえるのだろうか?

状況の難しさは分かるが…

まず改めて、各世代の日本代表が今月以降に参戦する国際大会(男子)の日程を見てみよう。

U-20ワールドカップ(5月23日~6月15日) - U-20日本代表

トゥーロン国際大会(6月1日~6月15日) - 五輪代表? 大学選抜?

コパ・アメリカ(6月14日~7月7日) - A代表? 五輪代表?

5月23日にU-20ワールドカップが開幕し、その後、トゥーロンを挟んでコパ・アメリカが閉幕する7月7日まで各大会は途切れることなくおよそ1か月半に及ぶ。

この間、Jリーグは基本的に中断されない。5月23日から7月7日までには第13~第18節の6試合、その前後を含めるとさらに試合が行われる。

そのことから、J1クラブの主力選手を複数の大会に招集することは事実上難しい。さらに各世代の代表に招集される選手も、クラブから人数などに不満が出ないよう公平に選出することが求められる。

【関連記事】日本代表、コパ・アメリカまでに絶対に試すべき5名

そうした状況で久保、安部、大迫の3名はU-20ワールドカップから外れ、コパ・アメリカのみに出場する(予定)ということになる。