酒井宏樹と長友佑都が所属しているマルセイユは、25日にUEFAチャンピオンズリーグでFCポルトと対戦。本拠地スタッド・ヴェロドロームで0-2と敗れた。

前半39分にコーナーキックからのボールをシャンセル・エンベンバに合わされ、GKマンダンダが弾いたところをザイドゥ・サヌーシに押し込まれた。

67分にはポルトのマルコ・グルイッチが2枚目の警告で退場し、マルセイユは数的優位の状態に立つも…直後の70分にDFレオナルド・ベラルディがポルトにPKを与え、さらに退場してしまった。

【動画】マルセイユが泥沼13連敗…CLからの失点と、痛恨のPKファウル

セルジオ・オリヴェイラがこれを決め、スコアは0-2に。同じ10人になってしまったマルセイユは反撃及ばず、そのまま敗北している。

これまでマルセイユはチャンピオンズリーグで12連敗を喫しており、これは大会の歴史上ワースト記録となっていた。

その記録を止められるかどうかが注目されていたが、今回も敗北…。しかも開幕からの4試合ですべて無得点という泥沼状態だ。

なお、この試合マルセイユの酒井宏樹がフル出場、長友佑都は78分から途中出場。ポルトの中島翔哉は79分からプレーしている。

【Qolyインタビュー】中国帰化否定…邦本宣裕が数々の“悪童報道”の真相を激白「事実を載せてほしい」