シュトゥットガルトからバイエルン・ミュンヘンに移籍した日本代表DF伊藤洋輝。

ドイツの絶対王者に君臨してきた名門は、彼を獲得するために2350万ユーロ(約40億円)を支払った。

その伊藤は、あのローター・マテウスも大のお気に入りだったようだ。

『Sky』のジャーナリストであるウォルフ=クリストフ・フェス氏は、ポッドキャスト配信でこう話していたそう。

「伊藤の移籍は多くの人を驚かせた。だが、Skyのトップゲームの友人たちは驚くはずがない。なぜなら、伊藤はローターの絶対的なお気に入り選手のひとりだからね。

彼(マテウス)はいつも彼(伊藤)を高く評価していた。そして今、彼はバイエルンでプレーする」

63歳のマテウス氏は、EUROとワールドカップの優勝経験があり、1990年にはバロンドールも獲得しているバイエルンとドイツのスーパーレジェンド。

伊藤洋輝が歴代9位!バイエルンが獲得した最高額ディフェンダー10人

そんなマテウスも伊藤を評価しており、かなり気に入っていたとか。

【厳選Qoly】日本復帰は失敗じゃない!Jリーグで大暴れし「ヨーロッパ再挑戦」を実現させた5名