ドミニク・アディーヤー 2010年W杯ウルグアイ戦

レーティング:9点

2010年W杯に生まれた「幻のゴール」はランパードだけではない。倫理上の問題で大きな波紋を残したのはガーナ対ウルグアイのものだ。

1-1の状況で迎えた試合終盤、ドミニク・アディーヤーが放ったシュートはゴールに向かって飛ぶ。それを阻んだのはルイス・スアレスの「手」だった。

レッドカード、そしてペナルティキック。意図的な妨害行為によってゴールを阻まれたガーナは、さらにアサモア・ギャンがそれを外してしまい、得点を決められなかったのだ。

ランパードが「ルールが正しく適用されなかった」ために涙を呑んだなら、こちらは「ルールが正しく適用された」ために陥った罠だった。

【Qolyインタビュー】中国帰化否定…邦本宣裕が数々の“悪童報道”の真相を激白「事実を載せてほしい」