現代サッカーにおいて非常に重要な役割を担うポジションとなっているサイドバック。

日本代表でも山根視来や中山雄太といったパス出しに優れたタイプの選手が台頭し、酒井宏樹や長友佑都とポジションを争っている。

そんな日本代表のサイドバックを長く務めた選手の一人が、現在FC今治でプレーする駒野友一だ。

2006年のドイツ大会、2010年の南アフリカ大会と、2度のワールドカップに出場。特に南アフリカでは右サイドバックのレギュラーを務めた。

そこでQolyでは、41歳になった今も成長を続ける元日本代表サイドバックを直撃!

インタビュー後編となる今回は、「偽ボランチ」といった現代サイドバックへの適応や、特長であるキックのこだわり、さらには41歳まで現役を続けられている秘訣や引退後のビジョンなどについて聞いた。

(取材日:2022年9月16日)

「偽ボランチ」にトライ中

――駒野選手が出場した南アフリカワールドカップが2010年。それから12年が経ち、サイドバックの役割がすごく変わってきたように思います。おそらくピッチ上でもっとも役割が変わったポジションの一つだと感じるのですが、駒野選手はそのあたりどのように感じていますか?

昔と比べると、「偽ボランチ」といった形が最近は、必要じゃないですけどそういうこともサイドバックとしてはもう一つの手段としてできるようになれば、と。

後ろからの組み立てや、相手にとって難しいポジションを取って繋ぎのところで入っていく。そういうところが今、サイドバックはプラスアルファされてきているのかなと思います。その理想というのが、横浜F・マリノスなのかなと思います。