J3ギラヴァンツ北九州MF高吉正真は、生まれつき足の指が1本多い先天性異常の先天性多合趾症(センテンセイタゴウシショウ)により、長年両足に痛みを抱えながらプレーを強いられてきた。

インタビュー前編はこれまでのキャリアを中心に、両足の痛みに苦悩した少年期、日本代表MF田中碧やJ1川崎フロンターレで活躍する山田新から受けた刺激や、桐蔭横浜大在籍時のエピソードなどを聞いた。

【関連記事】北九州・高吉正真、『足の指6本』で苦しんだ男の壮絶サッカー人生と田中碧から受けた刺激

後編は先天性異常によるコンプレックスや苦い記憶、自身のTwitterで助けを求めた経緯、そして新しいスパイクとの出会ったきっかけなどを尋ねた。

――大学進学後、足の痛みは改善されましたか。

大学生になって最初の方までそれ(ソックスの二重ばき)をやっていたんですけど、今度は小指が短いので、小指を入れるところが痛くなっちゃって…。

いまはActivital(アクティバイタル)の親指だけが離れている足袋型(ソックス)にしてから結構良くなりました。

親指と人差し指が当たるのが痛くて(5本指ソックスにしてから)改善したんですけど、小指が痛くなっちゃったので「親指と人差し指が離れてればいいや」と思って足袋型にしました。

――ずっと工夫されてきましたけど、この痛みがずっと続くことに焦燥感や絶望感などはありましたか。

ありましたね。みんな憧れるスパイクってあるじゃないですか。そのスパイクをはこうとしたら、入れた瞬間にはけない感じがあったので…。もうそれが辛かったです。

親にも「あんたは、これしかはけないんだから。これはきな」みたいな感じで。普段の靴を選ぶときも足幅を気にしないとはけないんで…。

自分の足のサイズは25.5ですけど、幅を重視していたので高校のときは27.5をはいていました。前は余ってもいいけど、横は痛かったので工夫していました。ぴったりとした靴をはいたことがなかったです。

――それは想像を絶する辛さですね…。

スパイクの形が(足にフィットすると)どんどん変形していって。自分のスパイクはボコボコになって、もう普通のスパイクではないような形をしていた。

試合中そのスパイクを見られるのもちょっと嫌だったです。相手チームに見られたら恥ずかしかったですね。

新天地の北九州へ渡った高吉。九州を代表する港湾都市は、故郷の川崎と似た雰囲気がある街並みだった。チームの雰囲気も上々で、すぐに溶け込んだようだ。期待のルーキーは開幕戦で先発フル出場を果たし、第7節まで全試合出場と好調だ。