現在、新スタジアムを巡る状況が複雑さを極めているのが、鹿児島県鹿児島市だ。

この地をホームタウンとする鹿児島ユナイテッドFCは、2016年にJリーグへ参入。2019年には早くもJ2初昇格を果たすが、残念ながら1年での降格を余儀なくされた。

その後はJ3での戦いを続けており、今季は2年目の大嶽直人監督のもと15節終了時点で3位につけている。

そんな鹿児島ユナイテッドのホーム、白波スタジアムは、鹿児島市の鴨池公園内にある陸上競技場だ。

現在の呼称は、2018年に命名権を取得した薩摩酒造が製造する芋焼酎「さつま白波」に由来。鹿児島湾のすぐそばに建っており、バックスタンドの向こうに桜島の雄大な姿を望むことが可能な“映える”スタジアムとして知られる。

収容人数は芝生席を含めると19,934人。Jリーグ公式の入場可能数は12,606人となっている。

白波スタジアムは、1972年の国体に向けて建てられた古い競技場だ。断続的に改修が続けられているものの建設からすでに半世紀が経過しており、Jリーグのスタジアムとしては不足が目立ってきた。