ポドルスキの産物

「久しぶりにJリーグに大物助っ人がやってきた」

ドイツ代表として130試合に出場して49得点、世界王者にもなった正真正銘のスタープレーヤーの来日は、大きな話題を呼んだ。

そして満を持して、第19節の大宮アルディージャ戦でJリーグデビュー。挨拶代わりの2得点でチームに勝利をもたらし、早くも「この移籍は成功だった」と賞賛する声も上がった。

だが、その後チームはよもやの三連敗。攻撃ではゴールがとにかく遠く、守備も我慢しきれずに失点を重ねる試合が続いた。

果たして、彼らに何が起こったのだろうか…。

言わずもがな、この期間での大きな変化は、前述のスターがチームの攻撃の核に据えられたという点である。

正直、監督のネルシーニョはその起用に迷いもあっただろう。実力者であることは誰もが認めるところだが、良くも悪くも、「異分子」をチームに加えることは、リスクと隣り合わせだからだ。

そして、結果的にネルシーニョはチームを追われることになった。「これまで彼が築いてきたチームスタイルにどのように馴染ませるか」に関心を多くの者が持っていたのだが…。

では「異分子」の加入が、全てを壊してしまったのか。いや、そう言うわけではない。ここまでの経過を見ても、彼の存在はプラス面をもたらしている。

いつもはJリーグを軽んじるマスメディアですら、来日の様子を連日連夜報道したが、それはポドルスキだからこその芸当だ。

デビュー前からここまでの話題を振り撒けるタレントなど早々いるわけではなく、この「ポドルスキ祭り」には誰しもが「さすが…」と口を揃えたはずだ。

そして、このブームは、ヴィッセル神戸のみならずJリーグにとっても大きな宣伝となった。いつの間にか「サッカーを見よう」が「ポドルスキを見よう」に変換され、実際に観戦に行こうとする人間は確実に増加した。

ヴィッセル神戸の経営陣がどのように判断しているのかは不明だが、この流れが続く限り、「費用対効果」というビジネス的な課題はクリアできたと言えるだろう。

だが、彼はただの「客寄せパンダ」ではない。チームメイトへの恩恵も忘れていないからだ。

練習初日から、GK吉丸は「速くて見えない感じがあった」と舌を巻き、DF渡部も「日本人では考えられないボールの質」とそのシュート力に驚愕した。普段から世界トップレベルのキッカーと対峙することで、GKやDFは確実にレベルアップに繋がっているようだ。そして、そのメリットを受けるのは何も守備陣だけではない。FW陣にはシュートを積極的に狙う姿勢、シュートに持ち込むまでの動きなど、新たなアイデアを授けていることだろう。

「ポドルスキの産物」は、ピッチ内外に好影響を与えているはずだ。彼の契約満了を待たずして、それは断言できる。

【次ページ】ポドルスキがもたらす混乱と負担