FIFAワールドカップ2002日韓大会で主軸を担った元日本代表MF戸田和幸氏が監督に就任し、注目を集めるSC相模原。現役引退後には解説者としても人気を博した戸田氏がJリーグで初めて指揮を執るチームで、25歳の“オールドルーキー”が躍動している。

MF吉武莉央。163cm63kgの小柄な体格から繰り出すダイナミックなプレーや独特なパスセンスを活かして主力に定着。精度の高いキックを活かしてセットプレーのキッカーも担当する司令塔は、第2節の福島ユナイテッド戦でそのポテンシャルを遺憾なく発揮した驚愕のJ初ゴールも奪った。

まさに戸田監督が地域リーグから発掘した逸材である吉武の、「サッカーを諦めきれなかった」プロ入りまでの足跡を辿る。(取材日:2023年4月11日)

名門・大津高で10番を背負うも、プロ入りならず

1997年10月16日、福岡県北九州市に4人兄弟の末っ子として生まれた吉武は、兄や2人の姉の影響から3歳でサッカーを始めた。

幼少期の憧れはバルセロナなどでプレーしたFWロナウジーニョ。一世を風靡したブラジル代表のファンタジスタに魅せられた彼は中学時代、福岡県内の強豪クラブ・FCグローバルに所属。メキメキと頭角を現わした吉武は中学3年の3学期から熊本県に”越境”。高校サッカー界屈指の強豪である熊本県立大津高校へ進学するためだった。(大津高は県立高校であるため、住民票を移す必要があった。)

「中学卒業後の進路として、大津高校と山梨学院高校への進学を考えていました。その中で大津の練習に参加した時、当時3年生だったDF植田直通さん(鹿島アントラーズ)とFW豊川雄太さん(京都サンガ)がいて、その次元が違うプレーを目の当たりにして衝撃を受け、『ここに行こう』、と決めました」

吉武の大津時代の同期も「黄金世代」だ。2年時に主力としてインターハイ準優勝を経験したFW一美和成(京都サンガF.C.)とDF野田裕喜(モンテディオ山形)は高卒でガンバ大阪へ加入。2人は現在もJの舞台で活躍する出世頭だ。MF河原創(サガン鳥栖)とDF眞鍋旭輝(テゲバジャーロ宮崎)も大学を経てJリーグ入りを果たし、1つ下の後輩にもMF杉山直宏(G大阪)がいた。

「プリンスリーグ九州で鹿児島城西高校と対戦した時、僕らは終盤まで1-3でリードを許していました。そんな時に急に一美が『本気出すから俺にボールをくれ』と言ってきて、本当に2点決めて追いついた時、改めて凄いヤツだと実感しました」