元日本代表MF橋本英郎が、浦和レッズFW興梠慎三の“読み方”を知らなかったと明かした。
橋本は27日に行われた京都サンガ対浦和レッズの試合で解説を担当。試合後、視聴者から興梠慎三の発音が独特であることを指摘された。
それに対し、橋本は「実はお恥ずかしながら…」と以下のように返信した。
実はお恥ずかしながら…
興梠選手の読み方をずっと「こおろぎ」やと本気で思ってました(代表では慎三とずっと呼んでいたため)。
本当は「こうろき」やったと、昨日の中継前に知りまして。。。
間違えないよう変に意識していたら、つい変な発音に。。
これから気をつけます!すみません…!🙇♂️ https://t.co/HfOhxSoRYW
— 橋本英郎 (@hideohashi1979) May 28, 2023
興梠慎三の正しい読みは「こおろき・しんぞう」だが、橋本はずっと「こおろぎ」だと思っていたようだ。
二人は同じクラブでプレーしたことはないものの、橋本は2007年~2010年に、興梠は2008年~2017年に日本代表に選ばれており、代表チームでは一緒にプレーした経験がある。
ただ代表では「慎三」と下の名前で呼んでいたため、その間違いに気付かなかったという。中継前にこの事実を知り、意識してしまったことで変な発音になってしまったようだ。
44歳にして新たな事実を知った橋本は「これから気をつけます!すみません…!」と戒めていた。
【関連記事】日本での名前表記にブレがあるスターの正しい本人発音(2023年版)
なお、興梠が所属する浦和レッズは31日の試合でサンフレッチェ広島に逆転勝利している。
【Qolyインタビュー】J2ジェフユナイテッド千葉DF岡庭愁人が母校の先輩からもらった言葉…未知のコンバートを乗り越え「熱くて、強い選手になる」