いよいよ始まる2026年ワールドカップのアジア最終予選。日本代表は8大会連続の出場を目指し、まずは9月5日(木)、中国代表をホームの埼玉スタジアム2002へ迎える。

日本代表は、この試合から今年6月に発表された新ユニフォームを着用する。

『FIRE』をコンセプトに、青のホームは青い炎、白のアウェイには赤い炎が描かれたユニフォームは、adidas×ヨウジヤマモトによる「Y-3」と日本代表とのコラボレーションとしても大きな注目を集めている。

最近は街中で着ている人を見かけるケースも少なくない、新しい日本代表ユニフォーム。その製作の“裏側”を今回、Qolyが直撃した。

今回お話をうかがったのは、アディダス ジャパンのフットボール事業部でカテゴリーマネージャーを務める金子勝太氏。

新ユニフォームの制作にスタート地点からかかわってきた金子氏に、ここまでの反響やデザインプロセス、その中での苦労、さらには今回のユニフォームに込められた想いなどをたっぷりと聞いた。

売上は前モデル比で約3.4倍!

――日本代表の新ユニフォームの発表から約2カ月が経ちました。反響はいかがですか?

2022年のカタールワールドカップで着用いただき、今回新しいユニフォームが出る前まで着ていただいた前モデル…これもすごく人気で好評いただいていたんですけど、弊社の直営チャンネル(公式ストア)においてはありがたいことにその約3.4倍という販売枚数を最初の1カ月間で記録することができました。

かなり大きな反響をいただいているというのが現状ですね。私たちとして目指してきたターゲット層や客層に対してアプローチがかなりうまくできているのかなというのが結果として出ている部分もありまして、すごくうれしいというのが率直なところです。

――そういった売上の情報などが入ってくるまではやはり緊張というかドキドキしましたか?

本当にドキドキしました(笑)。というのも、今回私も(プレゼンテーションでの発表があった)パリに足を運んでいて、寝ている間に商品の販売が始まっていたという状況でした。

当日の夜に日本へ帰ってきたんですが、そのくらいからいろいろな連絡をいただいて…お客さんもそうですし、取引先の皆さんからもかなり反響があるよということで、うれしい連絡をたくさんいただきまして、ローンチの方法も含め、こんなに大きな影響があったんだなと実感しました。

――今回の日本代表×Y-3のコラボレーションが決まったのはいつ頃ですか?

ユニフォームのプロセスにかかわらず、サッカーに関するプロダクトは通常、他のたとえばカジュアルなアパレルなどよりも基本的には長い時間をかけて企画と開発が行われていきます。本当に皆さんが想像するよりも少し早くから実は開発のプロセス自体は始まっていて。

今回、日本代表とY-3がコラボレーションしていくことが決まったのは、こちらから企画を提出して本当に数週間後というところで、クイックに進んだかなと思います。

――具体的な時期を教えていただくというのはさすがに難しい…ですよね。

そうですね。たとえばファストファッションだと、半年とかで次の企画をパンパンパンパン回していくと思いますが、それよりも長い期間を設けてやっています。

――企画が動き出してから、adidasのグローバルを含めどのような流れで企画が進められていったのですか?

シンプルに言うのは少し難しいんですが、今回かかわっているチームがいくつかあります。

まず、私たちアディダス ジャパンのフットボール企画チームと、グローバルのadidasの…ドイツに本社がありますが、そのグローバルのフットボール事業部。通常、私たち日本のフットボール事業部とグローバルのフットボール事業部がやり取りをしながら進めていきます。

さらに、今回はY-3でやっていくということがあったので、通常のクリエーションプロセス(アディダスジャパンとグローバルのadidas)に対して、今度はグローバルのY-3事業部というところを巻き込んでいます。

当然このY-3事業部はヨウジヤマモト社と一緒に働いていますので、結果的にそのヨウジヤマモト社も加えてという、大きく4つのグループで構成されている形です。

――なんとなくですが、当初はこの夏のビッグイベントに限定した企画だったのかなという印象もあるのですが、そのあたりはいかがですか?

どのユニフォームに関しても、選手であったり、ファン・サポーターの皆さんにも長く愛用してもらいたいという気持ちがあります。そういうものを作ろうということで私たちは考えてやっていますので、特に大会に限定してということではなく、普段から着てもらえるユニフォームにしたいなと思っていました。

今回も心を込めて考えているので、できるだけ長く着ていただきたいと思っています。

――Y-3のコラボというと、ユニフォームではこれまでサードやフォース(※第3・第4ユニ)のイメージがありました。今回、レギュラーのホームとアウェイのユニフォームで実現したことにはどんな理由があるのですか?

これはすごくシンプルで、私たちが選手に着てもらいたい、ファンやサポーターの皆さんに着てもらいたいと思ったユニフォームを、一緒に作れるのがY-3だったというのが一番大きな理由です。

「これをみんなに着てもらいたい」「これを着て活躍してもらいたい」という気持ちがまずあったので、限定的なユニフォームとしては考えていませんでした。