わずかな期間で開幕までこぎつけたバスケットボールの統一リーグ「B.LEAGUE」。川淵三郎エグゼクティブアドバイザー(前会長)の改革により誕生した新リーグは、サッカーファンにとっても何となく気になる存在だろう。

しかもクラブ数は1部の「B1」と2部の「B2」を合わせて、いきなり36!実質3部のB3を含めると、45チームにもなる。これは多い…。

そこでちょっとした取っかかりとして、各クラブの名前の由来をまとめてみた。Jリーグのクラブ名も分かりづらいと言われることが多いが、バスケ界の“センス”はいかに!?

B1

■東地区

レバンガ北海道

[Levanga Hokkaido]

2011年に創設。クラブ名は「がんばれ」の逆さ言葉で、道民から「がんばれ」と応援してもらえるクラブであり続けるという誓いが込められている。

仙台89ERS

[Sendai 89ers]

ホームタウンである宮城県仙台市は、1889年の「市制町村制」施行と同時に誕生し、市制100周年にあたる1989年に政令指定都市となった。よって、“89”という数字は仙台市のスタートを象徴する数字であると考えられている。

ここから、新しいプロバスケットボールクラブが仙台市に誕生するにあたり、市民と球団が一体感を持てるようなクラブでありたいという願いを込めて、「89ERS(エイティナイナーズ)」と命名された。クラブで使用されている略称は「ナイナーズ」。

秋田ノーザンハピネッツ

[Akita Northern Happinets]

クラブに関わるすべての人々と幸せを共有できるような存在でありたいという願いのもと命名。市民クラブの先駆けであるラグビートップイーストリーグ所属の「秋田ノーザンブレッツR.F.C」と同じ「ノーザン」を冠することで『スポーツを通じて秋田を元気にしていきたい!』という想いを共有し、地域の人々に愛されるクラブづくりを目指す。

栃木ブレックス

[Tochigi Brex]

BREAK THROUGH(ブレイクスルー。現状を打破する)という言葉の発音からつくった造語。既成概念を打破し、スポーツ界、バスケ界、そして栃木に風穴をあけたい!という思いが込められている。正式名称は「リンク栃木ブレックス」。

なお、REXという言葉は、ラテン語で王者を意味(※アルビレックスと同じ)。BasketballのREX=B-REX=バスケットボールの頂点を目指すという意思も込めたという。

千葉ジェッツ

[Chiba Jets]

成田国際空港があり、日本の国際窓口である千葉県。その象徴とも言えるジェット機に、子供たちの夢、千葉県民の希望をのせて日本のみならず、世界に飛び立てるクラブを目指すという想いを込めて命名。

アルバルク東京

[Alvark Tokyo]

“アルバルク”は“電撃”を意味するアラビア語を英文字表記した言葉。電撃的なプレーを披露するクラブの意気込みを表わすと同時に、「Al=The」「V=勝利」「ark=箱船」で“勝利を運ぶ箱船”という意味を併せ持っている、奥深い名称だ。

■中地区

サンロッカーズ渋谷

[Sunrockers-Shibuya]

“太陽(リング)を揺らす”激しいダンクを狙い撃つ集団という意味を込めて命名。正式名称は「日立サンロッカーズ東京・渋谷」。

川崎ブレイブサンダース

[Kawasaki Brave Thunders]

『ブレイブサンダース』とは、最後まであきらめず勇敢に戦っている戦士の意味。正式名称は「東芝川崎ブレイブサンダース」。

横浜ビー・コルセアーズ

[Yokohama B-Corsairs]

総応募数455件の熱い思いを結集できないかと考え、応募されたクラブ名の頭文字を組み合わせ、分解、編集し、強くてカッコイイ、意味のある言葉、言霊となる単語を考えた結果、「B-CORSAIRS」に。Corsairsは海賊達、海賊船団という意味。

【次ページ】B1 その2