『El Periodico』は26日、バルセロナのDFクレマン・ラングレのインタビューを掲載した。
フランスでは小クラブのナンシーで育ったものの、リーグアン昇格後半年でセビージャに引き抜かれ、スペインで評価を高めたラングレ。
2部時代には「知る人ぞ知る有望若手」だった彼にはユヴェントスが接近していると伝えられていたが、その取引は実現しなかった。
なぜその誘いを断ったのか?3年の時を経てラングレはそのエピソードについて詳しく明かしてくれたという。
クレマン・ラングレ
(ディフェンスは好き?)
「もちろんだよ。好きさ。子供は皆攻撃を好むと知っているけどね。8~10歳くらいなら、攻撃してゴールを決めたいと思うものだ。ましてやライバルにガツンとタックルしたいとは思わない。
しかし、13~14歳になって、他の選手と競争したいと思えば、ちょっと賢くならなければならない。
自分のクオリティが何なのか。才能はどこにあるのか。長い時間トップレベルでプレーするための資質を知らなければいけないよ」
(13歳の時、3つのクラブに入団を断られたよね。しかし17歳でセビージャのモンチSDに誘われる選手になった。4年で何があったの?)
「簡単だよ。練習、練習、そして試合、試合。強いメンタリティを持って挑む。そして少しだけの幸運もね。
鍵はナンシーに加入できたことだよ。常にいつかプロと練習することを考えていた。そうなれるかどうかはわからなかったけど、プロを意識していた。心の全てでね」