PK戦の末、3年ぶり2度目の天皇杯制覇を成し遂げた川崎フロンターレ。

試合後、歓喜の涙に包まれる選手の中に、脇坂泰斗がいた。

“川崎のバンディエラ”中村憲剛がつけていた背番号14を昨年受け継ぎ、迎えた2年目、苦しいシーズンの最後に手にした「14番での初タイトル」。

個人としても今季J1でチームが8位に終わりながら、3年連続のベストイレブンに選ばれている。

そんなJリーグを代表する選手となった28歳が天皇杯決勝後の囲みで語ったことを一問一答形式で紹介する。

「自分たちから崩れないよう意識していた」

(天皇杯を制しての感想)

苦しんで獲ったタイトルなので、すごく嬉しいです。

(序盤から押される展開だった)

昇格プレーオフなどで国立のピッチを見ていて、結構使い込んでるピッチ状況だったのでより慎重に入りました。

相手は押し込むような感じで、耐える時間が長くあったんですけど、そこでもう少し意図的にボールを動かせればもっと良かったです。やっぱりワンチャンスをモノにしてくる力が向こうにはあるので。

そういったゲーム展開だったので、自分たちから崩れない声掛けはいつもより意識して試合していました。

(チーム全体として硬さや緊張感はあったか)

特別なゲームですし、慎重に入るのは当たり前だと思うんですが、硬さというより慎重になっているなというのはやっていても感じました。

ただ前半は特に耐える時間が長かったので、その中でも後ろを中心に声かけできてたことは良かったんじゃないかと思います。そこを耐える力が今シーズンの終盤にかけて出てきているのは、今日の試合も生きたんじゃないかと思います。

(監督は「選手同士の距離感が遠くなり少し押し込まれた」と。ピッチ内ではどうだったか)

やっぱり前は行きたいですし、後ろは逆に数回でも背後に落とされると下がってしまいます。そこのところでやはりやっていても『距離が遠いな』というのは感じていました。

それをどうするのか。前を止めるのか、後ろが上げるのかをもっともっと…ゲーム中でやるのはなかなか難しいですけどそこをもっとやれれば良かったのかなと思います。間延びしてしまうとセカンドボールの拾い合いでは少し相手に分が出てしまうので。

縦の間延びが多かったので、奪った後も間延びしていることによってつけるところが遠かったり、つけた後にハマってしまったりといったところに繋がっていました。そこをどうするかは課題でもあります。