30周年を迎えたJリーグ。

清水エスパルスは1993年の創設度からリーグを戦っている「オリジナル10」において、唯一の市民クラブだった。しかし第1回のナビスコカップから準優勝するなど、サッカー王国・静岡の“力”を見せつけてきた存在でもある。

そんなオレンジ軍団がJリーグとともに歩んだ30年間で、「チーム歴代最強の日本人選手」5名を選んでみた。

長谷川健太

1965年9月25日生まれ

清水エスパルス在籍:1992-1999

まずは『ちびまる子ちゃん』でお馴染み、サッカーが大好きなケン太くんだ。

清水出身で高校時代から大榎克己、堀池巧とともに「清水東三羽烏」として活躍。筑波大学から日産自動車へ加入し、地元に誕生した新たなクラブのオファーを受けて清水帰還を果たした。

日本代表として「ドーハの悲劇」を経験。清水でも準優勝続きだったが、1996年のナビスコカップでは準決勝と決勝でゴールを決め、クラブの初タイトル獲得に大きく貢献した。

引退後、2005年からは監督として清水を指揮。6年間で惜しくもタイトル獲得はならなかったものの、毎年好チームをピッチへ送り出し日本平を沸かせた。

澤登正朗

1970年1月12日生まれ

清水エスパルス在籍:1992-2005

清水エスパルスと言えばやはりこの男。現在はユースチームで監督を務める、キャリアのすべてを清水に捧げた“10番”だ。

東海大第一高校で選手権を制し、東海大学を経て、J開幕前年の1992年に清水エスパルスへ加入。当時Jクラブの背番号は試合ごとに変わる変動制だったが、「清水の10番=澤登」のイメージはあっという間に定着した。

迎えた1999年のJリーグチャンピオンシップ。アウェイでの第1戦を落とし、ホームでの第2戦も前半でアレックス(三都主アレサンドロ)が退場してしまう大ピンチに陥ったチームを、歴史に残るフリーキックで救ってみせた。

最終的にはPK戦で敗戦したものの、澤登が残した伝説は20年以上経った今も語り継がれている。