14年前に行なわれたコパ・アメリカ2007。ベネズエラを会場として開催され、決勝戦でアルゼンチンを撃破したブラジル代表が通算8回目の優勝を果たしている。

今回は『Planet Football』から「2007年のコパ・アメリカに出場した選手の中で、意外にも現在監督を務めているスター8名」をご紹介する。

カルロス・テベス

監督として率いたクラブ:ロサリオ・セントラル、インデペンディエンテ

アルゼンチン代表のストライカーとして活躍したカルロス・テベスであるが、その現役時代の暴れん坊っぷりを見れば、彼が監督として成功すると思ったファンはあまりいないはずだ。

2007年にコパ・アメリカ決勝を戦ったテベスは2021年を最後にスパイクを脱ぎ、それから間もない2022年にロサリオ・セントラルで監督に就任した。

そこでは会長選挙を理由に5ヶ月で辞任。そして昨年夏にはインデペンディエンテを指揮することが決まり、年末には2026年まで契約を延長したものの、結局今年5月に辞任を宣言している。

エルナン・クレスポ

監督として率いたクラブ:パルマ(ユース)、モデナ、バンフィエルド、デフェンサ・イ・フスティシア、サンパウロ、アル・ドゥハイル、アル・アイン

クレスポがアルゼンチン代表選手として最後に出場したのが2007年のコパ・アメリカであった。そして2012年に現役生活に終止符を打ち、監督としてのキャリアをスタートさせた。

自身が引退したパルマのアカデミーから指導を始め、それからモデナやバンフィエルド、デフェンサ・イ・フスティシア、サンパウロ、アル・ドゥハイルと様々な国で指揮した。

現在はUAEリーグのアル・アインで監督を務めており、先日は横浜F・マリノスとの決勝戦を制してAFCチャンピオンズリーグを制覇した。