アジア最強のナショナルチームを決める大会AFCアジアカップ2023が12日に開幕する。5度目の同大会制覇を狙う日本代表は14日午後8時30分にベトナム代表との初戦を迎える。

決戦を前に、2014年5月から2016年6月までベトナム代表を率いた三浦俊也さんにQolyが独占インタビューを敢行。日本とベトナムを熟知する名将が代表監督時代を振り返りながらベトナム代表を語った。

ベトナム代表監督就任経緯とは

――まずはベトナム代表監督就任の経緯を教えてください。

日本サッカー協会長の田嶋(幸三)さんから連絡が来ました。いまのベトナム協会の(チャン・クオック・)トゥアンさんが当時副会長で、その方が現場を回している実権のある方でした。ベトナム代表が低迷している中で「日本人の監督がほしい」、「誰か紹介してほしい」というところで田嶋さんが私に話を持ってきたことが最初になります。

――話を頂いた際の率直な思いを教えてください。

正直なところ、ベトナムには行ったことがなかった。サッカーとは別にフィリピン、タイに行った程度でした。なのでベトナムはあまり想像がつかないというのが第一印象ですね。話がまとまるのかよく分からない感じでした。

――監督就任当初のベトナム代表の印象を教えてください。

(就任)記者会見で100人のメディアが来ました。最初それにびっくりしましたね。なかなかそこまでの経験はなかったような気がします。注目度の高さを感じました。

最初に合宿をやって1週間後、私が就任してからミャンマー代表と練習試合を組んだんです。そのときの印象でいうと、日本のJ1のクラブと比べると(実力が)少し落ちますが、東南アジアのチームがどの程度かあまり想像ができてなかった中で、(北海道コンサドーレ)札幌で所属していたレ・コン・ビンが代表の中心でした。

技術はあるし、ちょっとフィジカルが弱い。インテンシティが低いけど、そんなにお話にならないレベルではない。「結構できるなあ」という感じでしたね。

――監督に就任してどのような目標を設定していましたか。

U-23(ベトナム代表)も兼任でしたので、現実的な目標はオリンピック予選も、ワールドカップ予選も「アジアの最終予選まで行く」。ただ(当時の)ワールドカップ出場枠が4.5ですよね。オリンピックの出場枠は確か3かな。(大会出場は)日本、韓国、オーストラリア、イランこの辺を上回らないといけないので、現実的には難しいだろうと。(当時は)最終予選まで出たことがなかったので、まずそこに目標を置きたいという感じですね。

自分の中ではそこでしたが、アジア代表になるのは現実味がないからなのか協会も、選手も、メディアもファンも、どちらかというと東南アジアでの大会を目標に考えていました。A代表はスズキカップ(東南アジア選手権、現三菱電機カップ)、U23はSea Gamesを最大の目標にしていました。