――このポジションで他に気になった選手はいますか?

浦和レッズの関根貴大が選考対象になれば、当然入ってくるはずですが、彼は「右サイドバック兼右ウィングバック部門」で選ばれていましたよね。

となると、鹿島アントラーズの遠藤康でしょうか。派手さはないですが、本当に技術が高くて、「サッカーを知っているな」と感じさせてくれる選手です。

鹿島の攻撃において、決定的な仕事をしている選手は他にも浮かびますが、決定機の前に最も顔を出せているのは彼ではないでしょうか。リズムを変えるパスであったり、ボールキープであったり、効果的なプレーは特筆に値します。

後は、フローニンゲンへ旅立っていきましたが、ガンバ大阪の堂安律も印象的なパフォーマンスを見せていました。まぁ、彼の場合は途中出場を含めて、FWだったり、左だったり、色んなところで起用されたので、RMFというわけではないでしょうが…。ただ、ポジションや状況を問わず、出る試合でいずれも強烈なインパクトを与えたことは間違いないです。

これは日本人選手全体に言えることですが、ゴールに直結するプレーを自ら仕掛けられる選手は貴重なので、あのスタイルをヨーロッパでも続けて欲しいですね。彼の十八番である、右サイドでボールを受け、中に切れ込んでからの左足シュートの形は十分通じると思っているので。

【次ページ】話題は左サイドに