4月18日、メッシが“神”に限りなく近づいた瞬間から12年の歳月が経過した。

2007年コパ・デル・レイの準決勝ヘタフェ戦。当時19歳だったリオネル・メッシはハーフウェーライン付近からドリブルを開始すると、GKを含む5人を交わしてゴールするという離れ業を演じてみせた。

この世界を仰天させたゴールは、母国で“神”と讃えられるディエゴ・マラドーナが1986年ワールドカップのイングランド戦で記録したものと酷似していたことから、以来、メッシは“神”に誰より近い存在として位置づけられることとなる。

そのことはメッシにとって重い十字架にもなった。

しかし2009年にバロンドールを初めて受賞しサッカー界の頂点に君臨すると、以後、数々の記録を塗り替え、今日では“サッカー史上最高の選手”とも考えられている。

そんなメッシも今年6月で32歳となる。

昨年、ルカ・モドリッチのバロンドール受賞で10年間も続いたクリスティアーノ・ロナウドとの「2強時代」に終止符が打たれ、折しも日本で「平成」が終わり「令和」が始まるのと時を同じくして一時代に幕が下りるのかと思われた。

だが、彼は「新しい時代」の到来をまだ許す気はないようだ。